





|
 |
藤が丘耳鼻咽喉科 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-10-1TEL:045-971-8711 |


藤が丘耳鼻咽喉科の特徴 |
 |
医療環境が充実しております。CT検査や各種デジタルスコープを駆使し、より繊細な医療を行っています。
即日行えるアレルギー検査やめまいの検査も行っております。建物はバリアフリーでエレベーターも完備しておりますので、車いすの方でも受診できます。
近隣地域への往診をしています。
予防注射をしています。
診察予約システムが新しく導入しましたので、どうぞご利用ください。 予約システム |

藤が丘耳鼻咽喉科のお知らせ |

2024年1月からの診療 |
水曜午前中の金井清次医師の枠を金井英倫医師が担当することになりました。 |

インフルエンザのワクチン |
予約システムをご利用ください。
価格 1回3800円
公費対象の横浜市内65歳以上の方は2300円
今年は発熱者の電話問い合わせや、薬品不足に伴う薬局からの問い合わせが多く、電話での受付ができません。 つきましては基本的にはネット予約のみとさせていただきます。
|

発熱外来に関して 2023/11/28 |
発熱の問い合わせが多く、十分な対応ができない状況となっています。 発熱時はあらかじめ電話をしてからの受診をお願いします。
常に検査を行える状況ではありません。
インフルエンザは横浜市全体としては減少傾向ですが、絶対数は例年より多く、以前流行している状況です。 例年インフルエンザの流行は2回ありますので、12月の中旬から下旬にかけては、気を付ける必要があります。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/rinji/influenza-rinji-2023.files/rinji10.pdf
@当院での抗原検査の希望がある場合は、時間帯の調整が必要になりますので、お電話でご相談ください。 PCR検査は行っておりませんので、ご希望の方は他院でご相談ください。 検査の約束がなく受診した際は、検査希望があってもお断りすることがあります。
A既に新型コロナウイルス感染の陽性が確認できている方は、隔離場所の確保の関係上、電話診療での対応をお願いしております。しかしながら、保険診療上におきまして電話初診はできなくなりました。直近での受診がない方はお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。
代表電話番号:045-971-8711 |

新型コロナウイルスのワクチン |
現在一旦休止となっています。 |




耳について |
 |
外耳炎、外耳道湿疹、急性中耳炎、慢性中耳炎、真珠性中耳炎、突発性難聴、低音障害型突発難聴、加齢性難聴、補聴器相談 など |

鼻について |
 |
鼻前庭湿疹、急性鼻炎、アレルギー性鼻炎(注射不要の迅速キット)、花粉症(レーザー治療)、鼻中隔わん曲症、急性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎 など |

咽について |
 |
急性扁桃炎、扁桃周囲膿瘍、声帯炎、声帯ポリープ、ポリープ様声帯、嘔吐異物(魚の骨など)除去 など |

その他の疾患 |
 |
顔面神経麻痺、睡眠時無呼吸症候群、めまいなど |



|
COPYRIGHT(C)2009 横浜市青葉区/藤が丘耳鼻咽喉科. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|